寺田
「みどりの日」と「昭和の日」、
どっちがどっちなのか
未だにわかりません。
今年2008年の
ゴールデンウィークに
休日が増えてることが明らかになりました。
注目したいのは、5月6日、
火曜日なのに
なぜか休日になっています。
これは去年施行された、
改正祝日により、
『「国民の祝日」が日曜に当たるときは、
その日あとにおいてその日に最も近い
「国民の祝日」でない日、を休日とする」という、
なんともややこしい条文からくるものですが、
簡単にいいますと、
これまで月曜日限定だった振替休日が、
火曜水曜にも繰り越せるようになった、
ということです。
金剛地
ちなみに、
インターネットサイトを
運営している
某会社では、
ゴールデンウィーク前に休暇手当として
新入社員を含む全社員に
それぞれ10万円を支給する制度を
導入しています。
なお「ツタヤ」のネット専門宅配サービス
「Aプラン1974円で8枚まで」を
10万円分チョイスするなら
一人で400枚近くのDVDが
レンタルできることになります。
ほぼゴールデンウィーク一生分。
ゴールデンウィーク、ドンと来い!です。
様々なニュースを
取り上げてきたわけですが、
山田さん、気になるニュースは
ありましたか?
山田
パリのニュースですね…。
寺田
えっ!? 山田さんも!?
私もパリでした!
金剛地
なるほど…(カットインされ)
山田
私の場合、以前、パリは取材にも
訪れた場所なんで、懐かしいですし。
金剛地
あのですね…(カットインされ)
寺田
やっぱり、
パリはどの季節も素敵ですよねぇー。
山田
あら、「やっぱり」だなんて、
パリのエスプリですよ、寺田さん!
寺田
知らず、知らずのうちにエスプリが
やっぱり出ちゃうんです!
金剛地
それはダジャレ…
(カットインされ)
山田
パリ。
金剛地
(口を開こうとするが)
寺田
パリ。
金剛地
(悲しそうな顔)
|